mots quotidiens.
Daichi Mochihashi (持橋大地) daichi <at> ism.ac.jp by hns, version 2.10-pl1.

先月 2024年04月 来月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

2008年05月17日() [n年日記]

#1 Thunderbird+Emacs

普段標準的に使っている *1 Mozilla Thunderbird のキーバインドはデフォルト ではEmacs風でないため, メールを書いている時にC-nやC-pをうっかり押してしまうと, 大変なことになる。
Firefoxでは Firemacs のようなアドオンを入れればEmacsバインドになるので, Gmailでは安心して使っているのですが, Thunderbirdで書く時だけ気をつけて一切 C-f,C-b,C-n,C-pを使わないで一々矢印を使うという疲れる作業を強いられていた。

従来, Thunderbirdのキーバインドを変更するには root になってThunderbirdの ディレクトリの userHTMLBindings.xml を変更する必要が ある(!)ということで諦めていたが, いい加減切れたので再度調べたところ, 今は keyconfig というエクステンションが Thunderbird にも対応していて, これを入れると Emacs バインドにできるのを知った。 (このへん。) 素晴らしい。

Thunderbirdから直接はインストールできないので, 上のリンクで*.xpiを右クリックして保存し, Thunderbird アドオンの「インストール」 ボタンを押して保存した *.xpi を指定するとインストールできます。
インストールすると「ツール」メニューに 「キーボードショートカットのカスタマイズ」が現れるので, ここで C-n,C-p,C-f,C-b,C-s 等に割り当てられているバインドを削除すると, 普通に Emacs バインドでメールが書けるようになる。

これで永年の問題が解決。はー。


*1: NTTでは, 社内メールを外部のGmail等に転送するのは禁止されている。

2007年05月17日(木) [n年日記]

#1 韓先生最終講義

電通大の情報理論の 韓太舜先生 の最終講義が3月にあって, スライドが ここから 見られるのを知った。
院生のときに 『情報と符号化の数理』 (岩波書店 応用数学)を読んで, その明晰な内容と込められた哲学に感動した ので, 感慨深いです。
16ページ目の内容が本当なら, Weber-Fechnerの法則が理論から導けるという ことなのだろうか.. フルテキストは1975年なので, 閲覧制限がかかっていて見れないのが残念。
他も, 全体的に非常に興味深いのですが, とりあえず最後がワラタ。(笑)


2 days displayed.
タイトル一覧
カテゴリ分類
 なかのひと
Powered by hns-2.10-pl1, HyperNikkiSystem Project