mots quotidiens.
Daichi Mochihashi (持橋大地) daichi <at> ism.ac.jp by hns, version 2.10-pl1.

先月 2012年05月 来月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

2012年05月16日(水) [n年日記]

#1 人工知能学会誌

「ポスト経験主義の言語処理」が特集で載っている人工知能学会誌 2012年5月号が, いつの間にかポストに届いていた。
辻井先生, 僕, 宮尾さん, 渡辺さん, 戸次さん, 大熊・増市さん, 飯田君, 黒田さん の順で(僕はもう少し後ろかと思っていましたが), どれも非常に力の入った内容で ビックリ。特に辻井先生の内容はかなり長くて非常に面白く, 凄まじい読み応えなので, 全体的にものすごくお薦めです。他の方はわりと, 自分の分野のテクニカルな内容を詳しく 書いていて, 僕も 自分の内容 をもっとガッチリ書けばよかったと少し反省。
なお, 辻井先生の流石の内容の中で, 経験主義では見えない構造を考慮しないように 見えますが, ベイズの人がやっているのは, まさにそうした見えない構造を学習しよう というもので, 単に見える素性で *1 分類するような経験主義とは違っているかと思います。ただその時に, 闇雲に単純な 事前分布を仮定するのではなく, 言語的に意味のある分布を仮定するべき, という点が, 本当は合理主義から導かれるべきではないかと感じました。

他にも, 2012年5月号は前半が湊先生や宇野さん, 河原さん等の離散構造の話だったり, 何気に佐藤君のトピックモデルの文献案内が載っているとか, 実は裏表紙がCS研の オープンハウス案内だったりとか, 学会誌としては稀にみる物凄い読み応えなので, *2 これだけ買っても充分元がとれる, という風に思ってしまうほどの内容でした。


*1: 最近は Conditional Neural Fields のような話もあるので, 分類といえども, 見える素性だけで行うものではなくなっていると思います。
*2: 人工知能学会の会員ではないのに, 書かれている人のほとんどが知り合いでした。

1 days displayed.
タイトル一覧
カテゴリ分類
 なかのひと
Powered by hns-2.10-pl1, HyperNikkiSystem Project